コーチャンフォーの話

こんにちは

バンドリと秋葉原アトレのコラボを見てまいりました。
f:id:nanoha_precure:20230910205304j:image


f:id:nanoha_precure:20230910205314j:image


f:id:nanoha_precure:20230910205323j:image


f:id:nanoha_precure:20230910205340j:image


f:id:nanoha_precure:20230910205407j:image

店内も外もMyGO!!!!!一色でしたね、流行りだなぁ。この流行りがずっと続きますように。

まぁ、それも最終話次第でしょうけども。

MyGO!!!!!だけではなく、Ave mujicaの動きも活発になってます。

自分も、考察組に入って考えたりしてますが皆さんの考察力がスゴイ。

5年ほどの考察関連のブランクがあるのでリハビリになります。

ありがとうございます。

ガルパもそろそろ始めましょうか。

 

コーチャンフォーとは??

 

さて、今日のテーマはMyGO!!!!!にも関連するのですが、バンドリの公式では毎回と言ってよいほど特典が店舗ごとについきます。

そこの中で、聞き慣れない店舗があるのを気づく人もいるかと思います。

その名も、コーチャンフォー

関東には二店舗しかないので聞き慣れないでしょうし、関東以西の人たちや東北の人もそうでしょう。

それもそうでしょう、北海道の企業なのです。

創業の地は釧路。

余談ですが、ホームセンターのDCMグループのブランドであったホーマックも、釧路発祥でした。

コーチャンフォーは道内に釧路、北見、旭川、札幌に店舗を構え、札幌が一番多い店舗数を誇ります。まぁ、道都ですからそうなりますよね。

MyGO!!!!!メンバーが訪れたのは、確か中心部にあるミュンヘン大橋店。

いつか、市内のコーチャンフォーをすべて周ってサインをしてほしいです。

そのためなら、帰省してもいいかな。

 

コーチャンフォーでの話

自分がコーチャンフォーに行くようなったのは小学生の頃。

実家から近いコーチャンフォーができたのが2007年でしたが、それよりあとですね、初めて行ったのは。

初めて行ったときから、DVD売り場や児童書コーナーに行ってましたね。

その後はちょくちょくドライブの帰りに寄って、雑誌とか読んでました。

中学生になってからは自転車で行くようになりました。

たしか、あのときはプラモデルも売っていて革命機ヴァルヴレイヴのプラモもありましたね。

雑貨もあって、本も充実。

CDもあって最高でした。

レストランには行きませんでしたが、行ってみたいなぁ。

ただ、大学の卒業論文の本を探してましたが流石に置いてなくて。

帰省してましたし、持っていくのは大変なので買うのはやめましたが大変だなぁとはつくづく感じました。

でも、かなり大きな店舗なので楽しいです!

まさか、道外にも進出してるとは思いませんでした。

その話を知ったときは、嬉しかったですけど北海道を一番大事にしてほしいなぁとは思いました。

ニトリが本社を東京に移転したことや、雪印メグミルクやDCMですら本社が北海道にはないので。

マジで頼みます。

まぁ、存在を道外に知ってもらえて嬉しいですが!!

 

今回はここまで。

たまに北海道に関する思い出話をするので、よろしくお願いします。

それでは。